締め切り延長のお知らせ
【ダンス映像部門並びに観光映像部門締め切り延長のお知らせ】
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
この度、表題にございます両部門の締め切りを延長させていただくこととなりました。
私共、門真国際映画祭は映像文化の振興を目的として運営しております。映像文化の振興の理念に則り、コンペの公平性を保ちつつ、応募者からの要望に、できる限りのご対応をさせていただきたいと考えております。
先日、下記のようなメールをいただきました。転載のお許しをいただきましたので一部ではありますが、ご一読いただきたく存じます。
「3月末に映像を撮影する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響でリハーサルも難しく、撮影場所を確保することもままならなくなってしまいました。そして、撮影してから編集するまでにも時間を要してしまい、4/15までに納得するものができるのだろうかという不安を今、持っています。」
メールを拝読したのち、私共運営事務局と審査委員会とで協議をさせていただきました。
新型コロナウイルスで自粛自粛、緊縮緊縮という世の中、数少なくとも緩和をすることが大切なのではないかという結論に至りました。
諦めない気持ちに敬意を表しつつ、ダンス映像部門と観光映像部門の締め切りを、精一杯まで延長させていただきます。
門真国際映画祭運営事務局 代表 奈須 崇
門真国際映画祭2020の開催日程について
門真国際映画祭2020を楽しみにしてくださっている皆様へ
門真国際映画祭運営事務局の奈須です。
大変恐縮ではございますが、門真国際映画祭2020の会場と開催日程の変更をさせていただくことになりました。
一部報道などにもございますとおり、7月第1週の開催と周知しておりましたが、より良い視聴環境を求めて門真市民文化会館ルミエールホールでの開催をさせていただく運びとなりました。
またそれに伴いまして、開催日程を同年8月13日〜15日に変更させていただくことも合わせましてご報告させていただきます。
門真国際映画祭2020 日程
8月13日(木)〜15日(土)
会場:ルミエールホール(門真市民文化会館)
〒571-0030 大阪府門真市末広町29番1号
この日程及び会場ではお足を運び難いというお客様もおられることと存じます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
急な変更となり大変恐縮ではございますが、何卒宜しくご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
門真国際映画祭運営事務局代表 奈須 崇
運営
門真国際映画祭運営事務局
門真国際映画祭ニューヨーク支部局
お問い合わせ
特定非営利活動法人 門真フィルムコミッション
※お名前、連絡先などを記載していただけますと助かります