下記の作品は第二次審査を通過し「優秀賞」受賞作品となります。
さらにこの中から、10月10日の授賞式にて最優秀賞の作品が選ばれます。
Move on | YsFilms |
YADORI | N’ism |
隙間 | 四畳半帝国 |
合掌-魂の叫び- | かけいなみ |
THEATER | HIxTO |
TOKYO ’20 | 松隆祐也 |
祈り花 | おだかふみ |
Rainy day | RAIN TRAIN |
どろん | 東京都立足立高等学校ダンス部 |
Together | Kaori Hiwasa / Hiroko Uchino |
砂時計 | 藤本佳希 |
the greatest | Lisa × Ryo |
Dive | Anemone |
Congratulations!
Your film has been officially selected for
Kadoma International Film Festival 2021!
Namida | -ユウヒナコ |
正しくなれない。 | -hinako seiryo |
GRENZE -小さな声は届くはずがあるか | -Mikako Kura & Misa Koide |
GRENZE -Winter- | -Mikako Kura & Misa Koide |
踊りたい 大地の舞 | -知念大地 |
small world -愛の記憶 | -薄田真美子 |
2020 | -Baobab |
Move on | -YsFilms |
魂の踊り | -ギリヤーク尼ヶ崎 |
HOME | -S|R|P|Z |
That’s Life | -S|R|P|Z |
センノウ | -K-films |
夢の舞 | -studio琥珀 |
乙女- The Maiden – | -人徳真央 |
福井桃源-森ノ奥ノ神ノ国- | -YOU & DAiNA family |
風迷宮 | -Dance Medium |
“A blooming flower in the night”夜咲く花 | -正朔 |
YADORI | -N’ism |
The days in the wind | -長岡ゆり |
うつしみ、絶え間なく | -Eine Feige |
dear others -solo version- | -Eine Feige |
千鳥足の夜に | -四畳半帝国 |
隙間 | -四畳半帝国 |
住所不定無職低収入 | -四畳半帝国 |
『まだ好きだよ』をビールで流し込んだ | -四畳半帝国 |
ゆれろ | -四畳半帝国 |
合掌-魂の叫び- | -かけいなみ |
Reflection | -meica+足立美緒&清田裕美子 |
Perfect Life (完全無欠な日常) | -meica+足立美緒&清田裕美子 |
stop or step -足跡のその先へ- | -meica+足立美緒&清田裕美子 |
THEATER | HIxTO |
ツツマレテ | -大人ダンスパフォーマンスチーム劇団鈴季(すずきーず4) |
ray of night | -大人ダンスパフォーマンスチーム劇団鈴季(すずきーず4) |
$hout!!! | -大人ダンスパフォーマンスチーム劇団鈴季(すずきーず4) |
Tsuki no Uta (feat.niikawa riko) | -ioni |
Make You Happy🌈幸せはいつもあなたのすぐそばに | -ヲドル★ハピネスメイカーズ |
TOKYO ’20 | -松隆祐也 |
朔ノ日 | -山崎眞結 |
Lotus Flower-光の明日へ- | -Etemisikad(エテミシカ) |
極東國東京区-世紀末編- | -SIX STEP PROPAGANDA |
you,get!! | -ミスター |
祈り花 | -おだかふみ |
Rainy day | -RAIN TRAIN |
ぱずる–puzzle- 夢を見ない私は罪ですか? | -Dance Company JAZZcolle. |
Used to Love | -Kanna × Ryo |
どろん | -東京都立足立高等学校ダンス部 |
Hunt and Hack | -茉白創社 |
さよならエレジー | -hinako seiryo作品メンバー |
Together | -Kaori Hiwasa / HirokoUchino |
愛(AI)のでたらめ | -Ko-Hey |
あの夢をなぞって | hinako seiryo number |
Monster | T.T. |
砂時計 | 藤本佳希 |
朝の風景 | DANCEMASTERS |
ZERO | Ḍākinee |
the greatest | Lisa × Ryo |
和太鼓+ダンスユニット<まだこばやし>Promotion Video「それぞなる」 | 和太鼓+ダンスユニット<まだこばやし> |
波紋 | -Rinka |
夢幻泡影 | -Dance Medium |
かごめ | -かやこnumber |
ひとりで生きていたならば | -かやこ |
GASSHOW | -かやこ |
宇宙 (短編) | -Skill Fraction |
宇宙 (長編) | -Skill Fraction |
#関西の役者が踊ってみた【目抜き通り】 | -#関西の役者が踊ってみた |
Down with Racial Discrimination -人種差別撤廃- | -KENTO MORI & SANKYO |
ハイコウハイスクール | -ダンストーク |
Favor i | -木皮成 |
ファンファーレ | -木皮成 |
自己愛 | -みやか |
hope | -JACKY |
Do you?/Gemt you some | -JACKY |
NAMAKETAI | -JACKY |
Grown Woman | -JACKY |
Broken Heart of Gold | -JURI |
#関西の役者が踊ってみ【ムーンライト伝説】 | -#関西の役者が踊ってみた |
CONFUSION INCLUSION 〜For You〜 | ダンス集団ウゴクカラダ / キーストーン・クルー |
春の祭典 | 梁鐘譽&アトム |
春を告げる | ASHITAKA |
Broken Heart of Gold | かやこ |
名づけえぬもの | yuto nagamori |
トワイヴェール | -新井健太 |
戯言スピーカー | -新井健太 |
ばか | -新井健太 |
ママの毎日 | Red Print(Mom’s Print) |
All That Matters | -新井健太 |
島と星座とガラパゴス | -新井健太 |
DEMON SLAYER | -KUNO1∞JAPAN |
The Witch | -新井健太 |
命に嫌われている | -新井健太 |
なんでもないや | -新井健太 |
東京名所で踊ってみた/ “TOKYO”ダンスバージョンMV | -HIU ZEROCKETS 公式エンターテイメントチームAstronauts |
Dive | -Anemone |
ダンス フロム スプリンパン | -スプリンパン まえへすすもう! |
うぬぼれに群がる蠅➖inochi no musubime➖ | -月をノミマショウ |
葬列とワルツ➖inochi no musubime➖ | -月をノミマショウ |
あはれ、春は。 | -夕霧プロジェクト |
Congratulations! Your film has passed the Preliminary round!
2018年最優秀作品賞
nts(んっつ)
「There Be A Dance-ダンススタジオ-」
2019年最優秀作品賞
松田鼓童
「人学試験」
2020年最優秀作品賞
Emi
「有相無相」
2021年度のエントリーは終了いたしました。例年を上回るたくさんのご応募に感謝いたします。
厳正に審査を進めさせていただきます、ありがとうございました。
<ダンス映像部門-応募カテゴリー>
01.短編作品: 10分未満
02.中編作品: 10分以上~20分未満
03.長編作品: 20分以上
<共通条件>
必須条件:踊っていること。
ダンスジャンル:問わず。
被写体:実写ダンサーのみに関わらず、ロボット、パペット、CG、アニメーションなどもOKです
映像内容:撮り下ろし、舞台作品、イベントなどのショー映像、新作、過去の作品問わず。
作品の発表について:公開済み、発表済み、未発表問わずご応募いただけます。
エントリー可能本数:お一人さま作品数の制限なしにエントリー可能
< 応募方法 >
① 動画共有サイトに作品をアップロード
② 応募フォームよりエントリー
③ エントリー後、1週間以内にエントリー料をご入金ください。
<審査日程>
第1次審査 8月末
第2次審査 9月上旬 優秀作品賞(上映作品)が決定
最終審査:10月10日に行われる授賞式にて最優秀作品賞および各賞を発表
映画祭会期:2021年10月7日(木)〜10日(日)
映画祭授賞式:2021年10月10日(日)
映画祭会場:大阪府門真市民文化会館ルミエールホール
<エントリー料> 作品1つにつき
カテゴリー | 作品の再生時間 | エントリー料 |
短編作品 | 10分未満 | 1,000円 |
中編作品 | 10分以上~20分未満 | 1,500円 |
長編作品 | 20分以上 | 2,000円 |
※ご入金確認後、1週間以内に確認メールをお送りさせていただきます。
※一週間経っても連絡がない場合は、こちらまでご連絡をください。→ info@kadoma-film.com
<エントリー料お振込口座>
銀行名:ゆうちょ銀行 普通口座
支店名:四○八支店 (支店番号408)
口座番号:3211555
口座名義人:門真フィルムコミッション
※振替の入力画面で必ず応募者の氏名をご入力ください。
<2021年度 応募締め切り>
2021年8月25日(水)
<作品のアップロード時の注意>
作品の提出につきましては、Youtube、Vimeo等の動画共有サイトに作品をアップロードください。
URLは間違いの無いように「正確に応募フォームに記載」ください。
※「公開」、「限定公開」どちらでも応募いただけます。
※ Vimeoでパスワードを設定されている場合は「必ず応募フォームにご記入」してください。
※ 動画サイトへのアップロードが困難な方は、事前に事務局までお問い合わせください。
※ 映画祭上映作品に決定した場合は、後日上映用Blu-rayディスク2枚をご送付いただきます。
<注意事項 >
※ 使用した音楽や映像、画像など第三者の著作物については使用許諾を得た上でご応募ください。
※ 応募作品の著作権は著作者に帰属しますが、主催者や実行委員会が映画祭に関連して行う広報活動において、作品の一部を宣伝用素材として使用する場合がございます。
※ 作品の内容が以下に該当すると実行委員会が判断した場合、応募者への通知などを行わずに審査対象から除外する場合があり、受賞の取り消しや該当作品の削除を行う可能性があります。
1. 公序良俗に反する内容が含まれる作品。
2. 第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害している作品。
3. 第三者への誹謗中傷、名誉毀損、不利益をもたらす可能性のある内容を含む作品。
4. その他、実行委員会が不適切と判断する作品。
※ 本法人が提供するサービスを利用することができる個人及び団体は、NPO法に基づいて利用会員としてご登録いただいております。別途ご登録の手続きはございません。利用会員はエントリー料以外の料金は発生しません。会期終了またはサービス提供の終了と共に利用会員は自動的に退会となります。
< 免責事項 >
・応募に関する通信費、送料、振込手数料などは応募者のご負担となります。
・第三者の方から権利侵害や損害賠償などの申し立てがなされた場合、応募者の責任と負担でご対応ください。主催者及び実行委員会は一切の責任を負いません。
・著作権、肖像権、商標権及び意匠権などの権利処理に関しては、応募者の自己責任において確認するものとします。
・応募者が権利確認を怠ったことにより生じた損害、または第三者との間に発生した紛争について、主催者及び実行委員会は一切の責任を負うものではありません。
・審査基準や審査結果に関してはお答えできかねます。
・一旦納入されたエントリー料は、理由のいかんに関わらず返金できません。
・エントリー料は応募に対する代金であり、天災や天候不良など興行主催者の都合によりイベントが中止となった場合の払戻しはできません。予めご了承ください。
・応募フォームに記載された住所に宛てて賞状などの送付をさせていただく場合がございます。